



-
①爪だけ構造学
¥4,400
SOLD OUT
-
②こだわりフットケア
¥4,400
SOLD OUT
-
①爪だけ構造学②こだわりフットケア 動画2本セット
¥6,600
SOLD OUT
▶販売期間 2025年5月6日(火)AM 10:00まで
▶︎4/20(日)までにご購入の方➡5/1(木)より配信
▶4/21(月)以降にご購入の方➡5/13(火)より配信
▶︎動画の視聴期限は配信から2ヶ月です。
▶どちらの講座もレジュメ付きです。
▶メルマガ読者の方は、メルマガより読者価格でご購入ください。
大型連休を活かしたスキルアップを目指す方は、4/20(日)までにお申込みください。
🔻お申込み手順🔻
STEP1 ご希望のものを「カートに入れる」をタップ
STEP2 お客様情報入力→お支払い
STEP3 自動返信メールを確認
STEP4 休日を除く7日以内にANSEM事務局よりメールが届く
STEP5 配信日までにURL やレジュメをメールで受け取る
===================
技術も知識も妥協しない ”売れるネイリスト” こそ学び続けるから。
空いた時間にサクッと学んでサロンワークに活かせる
大人気講座を動画でマスター。周囲と差がつく「サロンワークに欠かせない」知識です。
①爪だけ構造学(約90分)レジュメ付き
¥4,400
②こだわりフットケア(約90分)レジュメ付き
¥4,400
✋ハンドとフット🦶両方しっかり学びたい方へ
🟥2本セット ¥6,600(税込)🟥
(単品購入より¥1.100お得です)
①爪だけ構造学
★★こんな方におすすめ!★★
・爪の構造を基礎から学びたい
・どんな質問にも答えられるネイリストでありたい
・爪の健康にはこだわりをもっている
・ネイルケアを重視したネイルサロンだ
・何度でも聞いて爪構造の知識を身につけたい
【動画内容】
■爪はどうして厚くなってくの?
■爪はどうやって骨と繋がるの?
■爪母から爪に変化するとき失われるもの
■爪母と爪半月は何が違う?
■爪先毛細血管の異常は見える?
■爪はどうして個人差あるの?
■爪だけのペプチドって何?
■爪だけにある抗菌物質? etc...その他、サロンワークにすぐ役立つ知識が満載!
============
②こだわりフットケア
★★こんな方におすすめ!★★
・足の皮膚構造について他との違いを追求したい
・角質と角層の違いを理解したい
・お客様のかかとの健康を守るネイリストでありたい
・足の裏にこだわりがある
・フットケアについて答えられるネイリストでありたい
・今までの施術が合っているのか確認したい
・感覚や自己流に限界を感じつつある
【講座内容】
■とことん追求!足裏構造
■足裏の特殊構造とは
■カサカサが無くならないナゼ?
■乾燥の原因を生活パターンで理解
■若者保湿と老人保湿の違い
■スピードUPのための洗浄剤選び
■花びらフットバスの効果と難点
■不要な角質を素早く見極め
■カカトの種類で保湿成分を選ぶ(厳選25種類)
■オイル保湿とクリーム保湿の違い
■上手な仕入れ・お客様に合わせた成分選び
■「ぬるぬるしない」を選ぶなら
etc...「足にこだわりたい」プロ向けの情報が満載!
============
◾️講師:一般社団法人日本爪肌育成美容検定 代表理事 川上愛子
◾️料金
・①爪だけ構造学 4,400円(税込)
・②こだわりフットケア 4,400円(税込)
・①②の動画2本セット 6,600円(税込)
※2024年に開催された講座です※
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▲注意事項をご確認ください▲
※配信日を必ずご確認ください。
※動画の視聴期限は配信から2ヶ月です。
※購入後、事務局より動画受講についてのご連絡をいたします。
※動画は実際の講座を撮影したものになりますが、一部編集を加えておりますので全く同じ内容ではございません。
※【[email protected]】からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。携帯メールアドレスは送信エラーとなる場合がありますため、GmailやYahooなどのPCメールアドレスを推奨しております。受信拒否・迷惑メール等に振り分けられないよう、受信設定を必ずご確認下さい。
※ANSEM事務局より、休日を除く7日以内に連絡がない場合はメールエラーの可能性がございますので、お手数ですが「[email protected]」か、各種SNSまでご連絡ください。
※講座内容は理解を保証するものではありません。
※7日を過ぎたお申し込みについては原則返金には応じておりません。講師、運営都合による中止の場合にのみ対応いたします。ご了承下さい。
※お客様都合での返金となった場合、お振込手数料はお客様負担となります。ご了承下さい。
※領収証はstore.jp購入履歴画面のものをご利用ください。
※講座の録音・録画・スクリーンショット・テキスト内容の無断公開や無断コピー配布などは禁止しております。著作権や肖像権などの侵害などが発覚した場合は顧問弁護士より然るべき対応をとらせていただきます(テキスト表紙は公開自由となっております)